コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

チェンバロ・フォルテピアノ・ピアノ奏者 水野直子公式サイト

水野直子 公式サイト

  • HOMEトップページ
  • ABOUT水野直子について
  • PERFORMANCE演奏
  • CONCERTコンサート
  • CONTACTお問合せ

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
お知らせ
水野直子公式サイトリニューアルのお知らせ
2021年1月26日
演奏
2/24 水野直子 J. S. バッハ 2声のためのインヴェンション 予告動画
2021年1月19日
コンサート
2021.2.24 2声のためのインヴェンション
2021年1月14日
演奏
C. グルリット おにごっこ
2021年1月14日
演奏
ブルグミュラー 25の練習曲 《やさしい花》
2021年1月14日

最近の投稿

New PV

2021年5月6日

水野直子公式サイトリニューアルのお知らせ

2021年1月26日

2/24 水野直子 J. S. バッハ 2声のためのインヴェンション 予告動画

2021年1月19日

2021.2.24 2声のためのインヴェンション

2021年1月14日

C. グルリット おにごっこ

2021年1月14日

ブルグミュラー 25の練習曲 《やさしい花》

2021年1月14日

2020. 5. 9 花咲く庭園 in 北九州

2020年3月17日

2019. 3. 3 ひなまつりコンサート

2020年3月17日

2018.7.26 & 8.12 花咲く庭園II 〜神と人の物語〜

2018年6月4日

2017.10.21 花咲く庭園

2017年9月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コンサート
  • 演奏

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2018年6月
  • 2017年9月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2015年1月
  • 2013年9月
  • 2013年2月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年4月
  • 2010年10月
  • 2010年1月
  • 2009年10月

「本物を知りたい」と思ったら

水野直子 ピアノ・チェンバロ教室は、イタリアで発明されヨーロッパ中で愛されたピアノをはじめ、クラヴィコード、チェンバロ、フォルテピアノを熟知した講師の指導がうけられる、日本で数少ない鍵盤楽器専門の音楽教室です。

イタリアから帰国後、「楽器の楽しさを伝えたい。本物を伝えたい」という思いから、2010年11月に開講しました。

水野直子 ピアノ・チェンバロアカデミー

お問合せ

お問合せフォームへ

演奏やレッスンなどお気軽にお問合せください

メールマガジン

メルマガ登録へ

ピアノの先生のための「聴く・弾く・教える」楽しいバロック

  • HOME
  • ABOUT
  • PERFORMANCE
  • CONSERT
  • NEWS
  • 水野直子 ピアノ・チェンバロアカデミー
  • メールマガジン

水野直子 公式サイト

ピアノ奏者 水野直子 公式サイト

201603190253

水野直子 Naoko Mizuno
チェンバロ・フォルテピアノ・ピアノ奏者。 福岡県出身。

武蔵野音楽大学大学院修了後、2018年現在までの22年間に、2歳半から70代までの300人以上にレッスンを行う。レッスン総時間は5500時間を超える。
7年間のヨーロッパ留学から帰国後、2010年より練馬区にてピアノ教室を設立。子どものピアノコース、大人のピアノコースの他、ピアノ指導者のためのレッスン・指導法・教室クリニックなどを行っています。

水野直子ピアノ・チェンバロアカデミー

Instagram

naoko.mizuno

𓇬☘︎❀
⁡
大好きなアネモネを
店頭に並んでいた分
ぜーんぶいただいてきました。 
⁡
小さいので一本30円から50
円ということだったのですが、
全部くださーい、というと
さらにお値引きしてくださって、ルンルンでした。
⁡
 
たくさん集まると、賑やかで、
アネモネも楽しそうかな、なんて。
⁡
⁡
アネモネの花言葉はふたつあって、
一つは「はかない恋」だそう。
⁡
美の女神アフロディテと
彼女よ愛したシリアの王子
アドニスとの逸話は有名ですね。
 
ご存知の方も多いと思いますが、少しうんちくを。
 
⁡
二人一緒に狩へ行っていたところ、
アフロディテが「危険だから獣は追いかけないように」と言われていたのにも関わらず
猪めがけて槍を投げてしまい
荒れ狂った猪がアドニスを突き殺してしまったとか…
⁡
狩へ出かけたのに獣を追いかけないように言うアフロディテにもちょっと突っ込みたくなりますが😅 
 
⁡
それはさておき
恋人の死に嘆き悲しむアフロディテが
アドニスの血に神酒をふりまいたところ…
風が吹けば花びらが散ってしまうほどはかない花が咲いたそうです。
⁡
ギリシャ語の「風」を意味する
アネモスが語源となり
花の名前はアネモネに、
花言葉は「はかない恋」となったと伝えられているそうです。
⁡
⁡
⁡
⁡
もう一つ、調べていて
なるほどという話を見つけました。
⁡
⁡
花の女神クロリスに仕えていたアネモネという美しい娘がいたそうです。
その美しさにクロリスの夫、
西風の神ゼフィロスが夢中になり、
その様子に嫉妬したクロリスは、
アネモネを離宮へと連れて行ったとのこと。
⁡
それでもアネモネに会いにいくゼフィロスに、
アネモネも次第に惹かれていき、
いつしかゼフィロスを待ち侘びるようになったとか。
⁡
これに激怒したクロリスは、アネモネを花に変えてしまったそう。
⁡
春と初夏の西から吹くそよ風を待っていたアネモネの姿から、「待望」という花言葉ざついたそうです。
⁡
⁡
⁡
花屋さんで売られているアネモネは
茎も太いですが
我が家のアネモネは、まさに後者のような
風が吹けば飛ばされるような
はかないアネモネです。
⁡
これから花芽がでてきますので、
我が家へお越しくださる方は
ぜひ楽しみにされていてください🥰
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#アネモネ #anemone #ギリシャ神話 #女神 #春 #アフロディーテ #セフィロス
𓇬☘︎❀
お花が嬉しいいっちゃん😊
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#春 #spring #primavera #fiori #flowers #flowerのある暮らし #garden #チワワ #犬のいる暮らし
𓇬..
Spring has come!
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#christmasrose #anemone #spring #primavera #春 #春が来た #アネモネ #クリスマスローズ #garden #giardino #庭のある暮らし #戸建て住宅 #癒し
𓇬..
レッスン前にチェンバロの調律を。
最近、チェンバロ購入を決断する生徒さんが増えて嬉しい✨
 
 
バロックピッチでレッスンできる方が増えて嬉しい✨
 
プロじゃない方が頭は柔軟。
この事実は私の戒めでもある🤔
⁡
柔軟な心で日々を過ごしたい🫶
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#チェンバロ #音楽家 #音楽のある生活 #musician #harpsichord #cembalo #flügel
𓇬.. 桃の花と雪柳 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𓇬..
桃の花と雪柳
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#桃の節句 #桃の花 #雪柳 #花のある暮らし #花が好き #antiquefurniture #mobile #mobileantico #williammorris #englishantiques #japaneseantique
𓃠..
いっちゃんと一緒に振り返ってた。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#チワワ #犬のいる暮らし #cihuahua #ピアニスト #love #doglovers #犬スタグラム #antiquefurniture
𓃠.. お庭をながめるいっちゃん。 ⁡ 𓃠..
お庭をながめるいっちゃん。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#チワワ #チワワのいる暮らし #犬のいる暮らし #一軒家 #玄関ホール
𓈒𓂂𓏸 ようこそ ミモザさん✨ ⁡ 𓈒𓂂𓏸
ようこそ ミモザさん✨
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ミモザ #mimosa #玄関インテリア #花のある暮らし #flower #spring #primavera #春
𓍯𓇠𓈒
雪が降りました。
⁡
今年は寒さにやられてしまった花が多くて
この雪の影響も心配です。
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#garden #雪 #庭 #庭のある暮らし #ビオラ #ジャスミン #アイスバーグ #rose #新築戸建
Load More... Follow on Instagram

Twitter

You Tube

水野直子 YouTubeチャンネル


Facebook

Facebook page

Copyright © Naoko Mizuno All Rights Reserved. Produced by R-web

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • PERFORMANCE
  • CONCERT
  • CONTACT